
千葉県出身/2020年入社
どんな時も患者さんを第一に考え、
思いやり寄り添うことを心がけています
-
Q現在の仕事内容
A看護師です。
-
Q順天堂大学浦安病院入職の決め手
A元々、地域医療に興味があり地域医療の先進国である島根県の大学に進学しました。大学で学んでいくうちに働くなら地元の地域の人の役に立ちたいと思い、地元である千葉県に戻ってこようと思いました。千葉県の中でも三次救急で地域の基幹病院であり、最新医療が学べる大学病院である当院を選びました。また、寮に安価で住める等の福利厚生もよく当院に決め、就職しました。
-
Q当院の魅力や良いところ
A教育システムがきちんと構成されているため、何をしたら良いのか、何を勉強すれば良いのかわかりやすいです。技術等も最初から1人でやるのではなく研修や先輩から教えてもらい、先輩の自立をもらった上で独り立ちするため安心です。
-
Q毎日の業務の中で心がけていること
A忙しいとどうしても自分ののことを優先しがちになってしまいますが、どんな時も患者さんを第一に考え、患者さんを思いやり寄り添うことを心がけています。また後輩とは困った時にいつでも相談してもらえるように、日頃から私からも声をかけ仕事だけではなくプライベートの話をするようにしています。
-
Q大変だった時、どのように乗り越えた?
A一旦仕事のことを全て忘れて友達や後輩たちと美味しいものを食べにドライブに出かけ、たくさん寝ています。壁を乗り越えた時の頑張ったご褒美を考え、そのご褒美を目標して働くようにしています。また、同期や後輩に話を聞いてもらい、解決方法などを聞いて乗り越えました。
-
Q先輩や同期とのかかわり
Aプリセプターやアソシエイトの仕組みがあるため誰に相談すればよいのか分かりやすく、相談もしやすいです。歓送迎会や忘年会、新年会もあり病棟のメンバーと仲を深める機会が多々あり楽しいです。またリフレッシュセミナーを通して他職種の同期とも仲を深めることができます。
-
Q休日の過ごし方を教えてください。
A友達や家族と美味しいものや温泉を求めて、ドライブや旅行に出かけたりしています。今年は毎月どこかしら旅行する目標が達成できました。休みも取りやすいため、カレンダー通りで働くOLの友達とも働き始めた今でもたくさん会うことが出来ています。
-
Q全国の看護学生へ
A看護の基本を学ぶにはとても良い環境です。皆さんをお待ちしています。