
鹿児島県出身/2023年入社
初期診療から病棟でのケアまで
幅広く学ぶことが出来ます
-
Q現在の仕事内容
A看護師として患者に必要なケアを行い、医師の指示の元薬剤の投与等を行う。
-
Q順天堂大学浦安病院入職の決め手
A大学病院という、大きな組織の中で、社会人としての学びができると考えたことや、高度救命救急センターがあり、救命救急について学ぶのに最適な環境だと思った為。また、都心からのアクセスがよく、プライベートも充実出来ると考えました。
-
Q当院の魅力や良いところ
A高度救命救急センターとして、救急に力を入れていて多くの救急患者が来るため様々な疾患を学ぶことが出来る。救命センター病棟と救急外来が合同となり、初期診療から病棟でのケアまで幅広く学ぶことが出来る点が他の病院では無い良い点であると思う。
-
Q毎日の業務の中で心がけていること
A患者の異常にいち早く気づくことができるように心がけています。医師の指示を確認し、業務を怠らないように、インシデントを起こさないように日々努力しています。また、患者の1番身近で相談しやすい人であるために、笑顔で挨拶をすることも心がけていることの一つです。
-
Q大変だと感じるとき
A人との関わりを学べるので今はプラスに捉えてます。また、救命救急センターでは急変や緊急入院が多いため、臨機応変に対応することには未だに慣れません。
-
Q浦安はどんな街?
A浦安は、とても賑やかな街だと思います。駅周辺には、様々な商業施設や飲食店があり仕事終わりにもふらっと立ち寄れるため便利です。仕事終わりに、同期や先輩とご飯に行くのにも沢山のお店があるためとても便利です。
-
Qこちらに引っ越してきて良かったこと・大変だったこと・地元と違うところを教えてください。
A引っ越してよかったことは、都内が近いため多くの観光地に行くことが出来ること。田舎出身のため都会になれるのは時間がかかり、人酔いすることもありますが…。半年ぐらいで慣れてきて、1人でドライブしたりしてます。都会はなんでも揃っているためとても便利。
-
Q全国の看護学生へ
A待ってます。