先輩看護師インタビューinterview

岩手県出身/岩手保健医療大学卒業

先輩が優しく、常に勉強ができる環境です

5B病棟
桐野 亘
  • Q現在の仕事内容を教えてください。

    A看護師です。

  • Qなぜ順天堂大学浦安病院を希望されたのですか?決め手を教えてください

    A将来は大学病院で働き、たくさん知識をつけたいと思っていました。大学3年生の時に就職先に迷っていたところ、先生から「順天堂大学浦安病院に勤めていた事がある」と聞き、紹介されたため希望し受験をしました。

  • Q実際に働く中で、病院の特徴や良い所はどのような所だと感じますか?

    A病院が広くて綺麗なところ、大型テーマパークや東京駅が近くにあり交通の便が良いところ、食堂が安くて美味しいところ、先輩が優しいところ、同期がたくさんいるところ、常に勉強ができる環境などの特徴が良いところだと思います。

  • Q看護のお仕事で、普段心がけていることはありますか

    A学生時代から患者さんの気持ちに寄り添い、個別性のある看護を行う大切さを学んできたので、実際の業務でも患者さんの病気や怪我での身体面ケアを行いつつ、精神面のケアも少しでも解消できるよう気持ちに寄り添うことを大切にしています。

  • Q看護部の教育や研修についてはどうでしょうか?

    A看護師1年目の時に病院の仕事に早く慣れるように、新人教育のプログラムによる集合研修への参加や配属先ではプリセプターやアソシエイトの先輩が気にかけてサポートをしてくれます。多くの知識や技術を学ぶことができ、充実しています。

  • Q先輩や同期とのかかわりについて(アピールしてください。)

    A先輩達はたくさんの経験をしてきているため、お仕事中に先輩と話す際は常に学ぶ姿勢を忘れずに関わっています。 同期とは休みの日や仕事終わりに、ジムやご飯、趣味、飲み会などに出かけて仲良く過ごしています。

  • Q休日の過ごし方を教えてください。

    A私は都会に行くよりも自然の中が好きなため、休みの日や夜勤明けの日は友達や同期、先輩と美味しいご飯に行くことや近くのジムで運動すること、自然の中へドライブに行くこと、海へ釣りに行くこと、景色の良い温泉へ行くこと、旅行などを楽しんで過ごしています。

  • Q全国の看護学生へメッセージ

    A気合い入れて頑張ってください